2024/11/08
長野市街地の北部、浅川地区の住民自治会の方が、
ブランド薬師や浅川ダムを巡るウォーキングマップを作ってくださった。
快晴の秋の一日、そこをたどった。
ブランド薬師のある山を「薬山」と呼ぶらしい。
その薬山、ところどころ岩がのぞいていて
アップで見ると深山幽谷のよう。
その山裾を少し行けば、浅川ダムが現れる。
「脱ダム」で物議を醸したのも今は昔、
豪雨のおそれが絶えない現在の状況では
頼もしい存在となっている。
ブランド薬師、下から見ると、
床が中空に飛び出している。
あそこを歩くのはちょっと恐い。
でもそこからは長野市が一望。
ブランド薬師はいい展望台なのだ。
まだ紅葉には少し早い長野市近郊の秋を満喫したのであった。