薄明

薄明


朝、日が昇る前、あるいは夕方の日没後、まだ空が明るい「薄明」、
この薄明には用途によって3種類あることを、
国立天文台のホームページに教えてもらった。
太陽の中心が水平線の下、何度までに位置しているかによって区分されている。
  常用薄明  水平線下  6度まで
  航海薄明  水平線下 12度まで
  天文薄明  水平線下 18度まで

先日のこと
空気の澄んだ冬の夜明け
満ちた月が沈み行くのを見た
紫色に染まった空
高妻山の薄明に

薄明

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
上穂悠生