危険は・・・

知人が交通事故に遭った。
私の知る限り、これが3度目だ。
しかも、すべてもらい事故。
今回はたいした怪我にならずに済んだ。
奇跡を与えてくれた神様に感謝したい。

3度の事故はいずれも後ろからぶつけられたものだった。
危険は背後からやって来る。
安倍元首相がいい例だ。
ゴルゴ13ではないが、背後には十分気をつけたい。

ただ、最近は前方にすら不注意な人がいる。
先日、どのニュースソースであったか、困った記事を見た。
歩きスマホの人に知恵が働いて、
点字ブロックに沿って歩いていたそうな。
そうしたところ、案の定、目の不自由な人とぶつかってしまった。
その目の不自由な人は転んでしまい、杖も折れたそうだ。
驚いたことに、その歩きスマホの人は、軽く謝罪しただけで、
そそくさと立ち去ってしまったというのだ。
歩きスマホの人を見ていると、危ないなあと思うのだが、
思わぬ形で加害者になることもあることを知った。

自分もスマホには大変お世話になっている。
ただ、熱中するあまり、
周囲への気づかい、心配りを失いたくはないものだ。
歩くときも、季節のうつろいを感じていきたい。

危険は・・・

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
上穂悠生