まだ雪が残っているというので、躊躇してしまっていた。
そうしたら、ローカル放送のニュースや地方紙で、
水芭蕉が見頃を迎えているというので、
矢も楯もたまらず出かけてしまった。
長野市鬼無里の奥裾花自然園だ。
雪がとけた湿地帯では、
多くの水芭蕉が可憐な花を咲かせていた。


水芭蕉もよかったが、ブナの木々も若葉を繁らしはじめていた。
水芭蕉の白とブナの若葉色がとてもマッチしていた。


自然園へ向かう道沿いでは、
遅咲きの桜が、今シーズン最後のはなやぎを見せていた。


< 2022年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
上穂悠生