2021/07/03
須坂市には特にシンボリックなものがないのだけれど、須坂藩・堀のお殿様の御在所でもあって、かつての文化的な町の趣を残している。明治時代には製糸業で栄え、上高井郡の中核都市として、現在の須坂東高の近くに郡役所が建てられた。いにしえの郡役所の建物が、長野県内で唯一残されている。

郡役所の機能を失ってからは県の上高井地方事務所、須坂保健所として活用されたが、今はその役目も終え、須坂市のものとなっている。
郡役所の機能を失ってからは県の上高井地方事務所、須坂保健所として活用されたが、今はその役目も終え、須坂市のものとなっている。